思ったのと多少違っても問題なし。
だって安いんだも〜〜ん!
しかしながら、最近買った冬用の靴たち。
3足買ったわけですが、1足は長く歩くと右足の薬指が痛くなります。
わたし、右足の薬指のほうが左足のより長いんだろうか?
けど、長距離歩かなければ履きやすいし問題なし。
残り2足はショートブーツで、欲しいタイプのを買った後、送料無料の罠にまたしても引っ掛かり激安ブーツを購入。
いや〜〜これ、クリスマスのお菓子の入ったブーツより安いのよ。
軽いし、ちょっと大きいけど痛みのある指にはこれくらいでいいかな、と履いて歩いていたところ、なんと体のあちこちが痛くなってきました。
ついには頭のてっぺんからももの裏側までズーーーンと痛い。
でもせっかく買ったのに(だいぶ履いたから返品はできません)処分するのはもったいないなぁ〜
いちおう仕舞っておきます。
体が痛みを忘れた頃にまた履いてみよう。
というわけで、たくさん歩く時用の靴がありません。
勇気を出して靴屋に行こう!
靴屋さんで靴を買おう!!
行って参りました。
狸小路の靴屋さん。
おしゃれ、とかは不要。
歩いていて足が痛くないこと、民族服にも違和感のないこと、望みはその2点のみ。
入店して5秒で即決。
一緒にいた夫が「他のも履いてみたら?」と言うので、試し履きをしつつ店内物色。
他のも2足履いてみましたが、即決靴にかなうものなし!!

落ち葉を踏みしめるおニュー靴

落ち葉と同化!!