
持病持ちの初老夫婦と重度のアレルギーの中年の家族なのでそれなりに医療費はかかります
健康保険のおかげで病院にかかれます
ありがたや

ま、たくさん払ってもいますけど

医療費の領収書を整理していると、去年は全員歯医者さんにかかってるな、とか、わたしは乳がん検診も婦人科検診も受けているな、よしよし!とかわかります
誰も歯医者さんにかかってない年もあったからね
虫歯になってからじゃ遅いんじゃ!
受けられる検診は受けといた方がいいと思うのであります
とはいえ、胃カメラは絶対に嫌じゃ

年賀状は毎年いただいていた方からきてなかったりしていますが、このご時世なのでお止めになったのかなと、それならいいんだけど、住所不明で戻ってきた人からはきてなくて何かあったのかな、お元気かな、と心配になったりしています

去年喪中だったので、もし去年の年賀状で「今年限りで」とかきてたのかな、とか心配は尽きない

正直顔も忘れてしまった昔の知り合いの方との一年に一度の交流

好きです

30年前のご近所さんからきた年賀状の住所(つまり昔の自分の住所)を見てしみじみしたりします
年賀状は自分の歴史でもあるんだよね
みんな〜〜
ガンバッテ生きていこうぜ!