卵麺と、この挑戦のためにと寄付をしていただいた帯広産のストレート中華麺

とりあえず卵麺でいってみよう〜〜!!
食べるラー油のレシピを参考に作ってみたよ

唐辛子、花椒、生姜、フライドガーリックをフードプロセッサーで粉々にします
粉々にしたい
粉々にならない…

粉々にするにはミルサーが必要なのか
もうこれ以上買えないわ
フードプロセッサーから出し、手で刻み、圧力釜でスープと一緒に煮込んでみます
それに甜麺醤、豆板醤と合わせてみました
そこに鎮江香醋、醤油、そこらへんにあるものすべて投入
こういうことするから、これが美味しかった!となっても再現不可能なんだよねっ

そのタレに、粉花椒とみじん切り芽菜大量投入!
完成〜〜〜

ああああ〜〜
卵麺じゃないわ、麺が失敗だわ
卵麺って、鶏出汁の効いたスープで食べると美味しいヤツ!!
ほとんど素麺です
違った〜〜〜
けど、今までよりはタレとのからみも良い気がします

絵面がバッチいです

明日は他の麺で試してみよう
辛さも物足りないのでプラスしてみよう!!
なんか近づいてきた気がするぅ〜〜〜〜